かきのピカタ
パセリとチーズの入ったふんわりした衣でとろ~りと濃厚なかきを包んだ、ボリューム感たっぷりのピカタ。トマトとケイパーのソース、バケットをワンプレートで添えたら、おしゃれなランチ風に!

レシピ情報[1人分当たり]
エネルギー
- 337kcal
塩分
- 2.5g
調理時間
- 10~20分
作り方
材料 [2人分]
かき(むき身・加熱用) | 200g |
---|---|
小麦粉 | 適宜 |
バケット | 適宜 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
【衣】
たまご | 1個 |
---|---|
粉チーズ | 大さじ2 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1/2 |
【ソース】
トマト | 1/4個 |
---|---|
ケイパー | 大さじ1/2 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
-
かきは洗ってペーパータオルで水気をふき、小麦粉を薄くまぶします。
-
ボウルにたまご・粉チーズ・パセリを入れてよく混ぜ、【衣】をつくります。
-
トマトは約5mmの角切り、ケイパーは粗く刻んでボウルに入れ、オリーブ油・塩・こしょうを加えて【ソース】をつくります。
-
バケットは約1cm厚さに切ってトーストします。
-
フライパンにオリーブ油を熱し、(1)に(2)をひたして両面がきつね色になるまで焼きます。
-
器に(5)を盛り付け、(3)・(4)を添えます。
アレンジ・調理の

- 冷凍のかきを使う場合は水道水で軽く、生のかきを使う場合は3%濃度の塩水でふり洗いします。
- かきは硬くなるので、焼きすぎないようにしましょう。