きんぴらごぼうの厚焼きたまご

「自然解凍でおいしい!」のきんぴらをたまご焼きの具に。お弁当の定番メニューも、組み合わせれば新鮮な一品に変身します。
-
調理時間
~10分
-
エネルギー
208kcal
-
塩分
2.1g
材料 [ 2人分 ]
- 「自然解凍でおいしい!」きんぴらごぼう
- 2個
- たまご
- 3個
- サラダ油
- 適宜
A
- だし汁
- 大さじ3
- かつお顆粒だし
- 少々
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ1/4
作り方
-
「きんぴらごぼう」は解凍しておきます。
-
ボウルにたまごを割って溶きほぐし、「きんぴらごぼう」・【A】を加えてよく混ぜあわせます。
-
小さいフライパンを火にかけ、サラダ油をなじませ、3~4回に分けて厚焼きたまごを作ります。
-
食べやすい大きさに切って、皿に盛ります。
\ POINT /
- ゆでたきぬさやの細切りや、ゆでみつばなどを加えると彩りがよくなります。おべんとうに入れる時は、少々濃いめの味つけにしましょう。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
ニッスイいいね!
世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、
ニッスイができること。