鶏の塩から揚げ

油で揚げない、オーブントースターで仕上げるから揚げです。「ねぎ香る万能しょうがだれ」を使うので簡単に味が決まります。
-
調理時間
20分
-
エネルギー
309kcal
-
塩分
1.1g
材料 [ 2人分 ]
- 鶏もも肉
- 1枚(200g)
- 小麦粉
- 大さじ1/2
- 片栗粉
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
- パセリ・レモン(くし切り)
- 適量
A
- 「ねぎ香る万能しょうがだれ」
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/4
- 粗挽き黒こしょう
- 適量
- ごま油
- 小さじ1/2
作り方
-
鶏もも肉は小さめのひと口大に切り、【A】をもみ込む。
-
(1)に小麦粉を加えてよくもみ込み、さらに片栗粉を入れて全体にたっぷりとまぶす。
-
天板にクシャクシャにして広げたアルミホイルを敷き、サラダ油の半量を塗る。その上に、皮目を上にした(2)を並べ、残りのサラダ油を回しかける。
\ POINT /
- アルミホイルに油を塗ることで、鶏もも肉がくっつきにくくなります。また、皮目を上にすることでカリッと仕上がります。
-
(3)をオーブントースターに入れ、こんがりとした焼き色がつくまで10分焼き、裏返して5分程焼いて火を通す。
-
器に盛り付け、パセリ・レモンを添える
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
最近見たレシピ
ニッスイいいね!
世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、
ニッスイができること。