胡麻みそ坦々棒棒鶏

「アジアの台所 ごはんにかける胡麻みそ坦々」を使って簡単に棒棒鶏のタレを作ります。柔らかい鶏ささみとの相性も抜群です。
-
調理時間
20分
-
エネルギー
211kcal
-
塩分
2.5g
材料 [ 2人分 ]
- 鶏ささみ
- 3本
- 水
- 400ml
- きゅうり
- 1/2本
- トマト
- 1/2固
- 「アジアの台所 ごはんにかける胡麻みそ坦々」
- 1袋
- 酢
- 小さじ2
【A】
- 塩
- 小さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1/4
作り方
-
鍋に水400mlを入れて火にかけ、湯をわかす。
-
鶏ささみに【A】をよく揉み込み、(1)に入れたら、火を止め、そのまま鶏ささみに触れるくらいの温度になるまで蓋をして放置する。
-
きゅうりは千切りに、トマトは3mm程度の薄切りにする。
-
「アジアの台所 ごはんにかける胡麻みそ坦々」と酢を混ぜ合わせる。
-
お皿に、トマト、きゅうりを盛り付けたら、(2)のささみをほぐしてのせ、(4)をかける。
\ POINT /
- 鶏ささみのゆで汁は、生姜やネギ、溶き卵を入れてスープにしてお召しあがりいただけます。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
最近見たレシピ
ニッスイいいね!
世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、
ニッスイができること。