活ちくわと豆もやしの酢じょうゆ和え
                                    
                                わかめ・きゅうり・豆もやしと「活ちくわ」の酢じょうゆ和えは、スライストマトに乗せるといっそう涼しさがアップします。しょうがやみょうがを加えれば、さらに味わい深く。
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
51kcal
 - 
                                            
塩分
1.6g
 
材料 [ 3人分 ]
- 「活ちくわ」
 - 2本
 - 塩蔵わかめ
 - 30g
 - 豆もやし
 - 1/4袋
 - きゅうり
 - 1本
 - トマト
 - 1個
 
A
- しょうゆ
 - 大さじ1
 - 酢
 - 大さじ1/2
 - うまみ調味料
 - 少々
 - 塩
 - 少々
 - ごま油
 - 小さじ1/2
 
作り方
- 
                                        「活ちくわ」は斜め薄切りにします。わかめは塩ぬきし、熱湯にサッとくぐらせて冷水につけ、食べやすい大きさに切ります。豆もやしは根をとって熱湯で約2分間ゆで、水気を切ります。
 - 
                                        きゅうりは塩もみして水洗いし、斜め切りにします。トマトは横に半月切りにします。
 - 
                                        ボウルにしょうゆ・酢・うまみ調味料・塩・ごま油を合わせ、「活ちくわ」・わかめ・豆もやし・きゅうりを加えて和えます。
 - 
                                        皿にトマトをならべ、中央に(3)を盛りつけます。
\ POINT /
- しょうが・みょうがのせん切り・白ごまを加えると、風味や食感にアクセントがつきます。はるさめを加えるとボリュームのある一品になります。
 
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。








                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

