かにのあんかけチャーハン
                                    
                                「紅ずわいがにほぐし身」を缶汁ごと使っているから、ジューシーなうまみがとろっと美味な中華あんに染み込みます。チャーハンにもかにが入った、ぜいたくな一品。
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
578kcal
 - 
                                            
塩分
3.3g
 
材料 [ 2人分 ]
- 「紅ずわいがにほぐし身」
 - 1缶
 - ごはん
 - 小丼2杯分
 - たまご
 - 2個
 - レタス
 - 2枚
 - わけぎ
 - 1本
 - しょうが(みじん切り)
 - 小さじ1
 - サラダ油
 - 大さじ2
 - しょうゆ
 - 小さじ1
 - 塩・こしょう
 - 各少々
 
中華あん
- 「紅ずわいがにほぐし身」
 - 1缶
 - 顆粒中華だし
 - 小さじ1
 - 水
 - 400cc
 - 酒
 - 大さじ1
 - 塩・こしょう
 - 各少々
 - 片栗粉
 - 大さじ1
 
作り方
- 
                                        ボウルにあたたかいごはんと溶いたたまごを入れて混ぜます。
 - 
                                        レタスは大きめの短冊切り、わけぎは約1cm幅の小口切りにします。
 - 
                                        小鍋に顆粒中華だし・水を入れて沸騰させ、「紅ずわいがにほぐし身」缶汁ごと・酒・塩・こしょうを加えて味をととのえ、水大さじ2(分量外)で溶いた片栗粉でとろみをつけて【中華あん】を作ります。
 - 
                                        フライパンにサラダ油を熱し、しょうがを入れて香りが出たら強火で(1)を炒めます。たまごが半熟になったら「紅ずわいがにほぐし身」を缶汁ごと加えて手早く混ぜながら、しょうゆ・塩・こしょうで味をととのえます。最後にレタス・わけぎを加えて軽く火を通します。
 - 
                                        (4)を器に盛り、(3)をかけていただきます。
\ POINT /
- かにがチャーハンとあんの両方にたっぷり入った、簡単に作れるぜいたくメニューです。にんじん・しいいたけ・たけのこなどを加えた具だくさんの五目チャーハンにすると、いっそう豪華になります。
 
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。










                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

