活ちくわとチンゲン菜の明太バタースパゲッティ
                                    
                                もちもちした食感がおいしい「活ちくわ」を使った、ピリ辛の明太子スパゲッティです。シャキシャキしたチンゲン菜が見た目と食感のアクセントに!時間をかけずに作れるのもうれしいですね。
- 
                                            
調理時間
~10分
 - 
                                            
エネルギー
495kcal
 - 
                                            
塩分
3.4g
 
材料 [ 2人分 ]
- 「活ちくわ」
 - 4本
 - 明太子
 - 1/2腹分(50g)
 - スパゲッティ
 - 160g
 - チンゲン菜
 - 1株
 - サラダ油
 - 小さじ1
 - バター
 - 20g
 - 刻みのり
 - 適宜
 
作り方
- 
                                        鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)・スパゲッティを入れてゆで、水気を切ります。
 - 
                                        「活ちくわ」は7~8mm厚さの斜め切りにします。
 - 
                                        チンゲン菜は約1cm幅の斜め切りにし、茎と葉に分けます。
 - 
                                        フライパンにサラダ油を熱し、中火で(3)の茎・(2)・(3)の葉の順に炒め、火を止めてバター・薄皮をのぞいた明太子を加え、(1)を和えます。
 - 
                                        器に盛り付け、刻みのりをトッピングします。
\ POINT /
- しいたけ・しめじ等のきのこを加えてもよいでしょう。
 - 明太子の代わりにたらこでもおいしくいただけます。
 - スパゲッティはゆでたてを和えるとよりおいしいです。マヨネーズ(大さじ1)を加えると、よりまろやかな仕上がりになります。
 
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。










                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

