
フィッシュソーセージ
ねり製品
新商品
機能性表示食品
記憶力を維持する
EPA+DHA
チーズin スティック
- 中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持する機能性表示食品のスティックタイプの魚肉練り製品です。
- ニッスイの独自技術で精製した、においを感じにくい魚油を使用しています。
- 本品にはEPA・DHAが含まれます。EPA・DHAには、中高年の方の加齢に伴い低下する、認知機能の一部である記憶力を維持することが報告されています。
※記憶力とは、一時的に物事を記憶し、思い出す力をいいます。 - 届出番号:I179
- 2本(60g)あたりEPA350mg、DHA254mg入りです。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- 本品は、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
- チェダー・ゴーダ・カマンベールの3種類のチーズを使用したプロセスチーズを使用しています。
- おいしさはそのままに、塩分を30%カットしています。(当社「チーズかまぼこ」食塩相当量比)
- 常温保存の商品です。
- 外袋のインキの一部に植物由来原料を使用しています。
情報掲載日:2023年09月01日
商品情報
機能性表示食品
記憶力を維持する
EPA+DHA
チーズin スティック
- JANコード
- 4902150 371091
- 内容量
- 60g(2本入り)
栄養成分
機能性表示食品
記憶力を維持する
EPA+DHA
チーズin スティック
2本(60g)当たり
- エネルギー
- 112kcal
- たんぱく質
- 5.5g
- 脂質
- 6.4g
- 炭水化物
- 8.2g
- 食塩相当量
- 0.75g
- カリウム
- 254mg
- 機能性関与成分EPA
- 350mg
- 機能性関与成分DHA
- 254mg
アレルギー物質
食品表示法で表示が定められている28品目のうち、商品に含まれる物質を示しています。
機能性表示食品
記憶力を維持する
EPA+DHA
チーズin スティック
- かに 、 小麦 、 乳成分
その他のアレルギー情報
この商品に使用している原料には、えびを食べている魚を含みます。
アレルギー物質表記について
- 表示されるアレルギー物質の項目は、食品表示法基準に掲げられた特定原材料(義務表示)と特定原材料に準ずるもの(推奨表示)です。
- 「例外規定表示」の「魚介類」は、どの種類の魚介類が含まれるか特定できない場合、以下の6つの食品に限り認められている表記です。
●たん白加水分解物 ●魚醤 ●魚肉すり身 ●魚油 ●魚介エキス ●魚醤パウダー - 特定原材料を含む商品と同じ設備で製造される場合や、えび・かにを食べたり共生している水産物を由来とする原材料を含む商品などにつきましては、「その他のアレルギー情報」に表示しています。ただし「検索条件」から抽出することはできません。
特定原材料8品目 | えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳成分・落花生 |
---|---|
特定原材料に準ずるもの20品目 | アーモンド・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイ・牛肉・ごま・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン |
例外規定表示 | 魚介類 |
注意事項
- 商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容と異なる場合があります。ご購入・お召しあがりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。