ニッスイ国産養殖サーモン 境港・佐渡・岩手大槌・陸前高田 NISSUI SALMON

いつでも“旬”のサーモンをお届け。
日本各地の漁場で
旬を遡上する、
国産養殖サーモン。

  • サーモンにとって大切なのは水と温度。海水温や漁場が異なると、サーモンが美味しくなる旬の時期が変わります。いつでも美味しいサーモンをお届けできるよう、漁場ごとに旬を見極めて水揚げしています。

鳥取→新潟→岩手へ 旬の産地リレー

鳥取県境港(4月上旬~5月中旬)ギンザケ→新潟県佐渡(4月中旬~6月上旬)サクラマス ギンザケ→岩手県陸前高田(4月下旬~7月上旬)ギンザケ・トラウト→岩手県大槌(5月中旬~7月上旬)ギンザケ

※各産地の漁獲時期は気候や育成状況により前後します。

  • ギンザケ

    • 境港

    • 大槌

    • 佐渡

    • 陸前高田

  • トラウトサーモン

    • 陸前高田

  • サクラマス

    • 佐渡

各漁場の詳しい情報はこちら

ニッスイ
国産養殖サーモンの特徴

  • 山
  • 海
  • 技術

サーモンに最適な「山」と「海」、
最新の技術で見守りながら
ていねいに育てます。

4月から7月にかけての
“旬”の時期は、
一度も冷凍しない生のサーモンを
食卓へお届け。

鮮度抜群、風味の良さ、適度な脂のり、締まった身が魅力の、
「生」で味わってほしい
サーモンです。

各漁場の詳しい情報はこちら