異文化が交流し、
次々に新たな価値が生まれる街、原宿。
ここにワクワクするような新しい食体験が誕生。
フィッシュとチュロスで「フィッチュロス」。
魚の手軽な食べ方を提供してきたニッスイが
期間限定のイベント
「ひみつのチュロス『フィッチュロス』」を開催。
ねりにねった新しい“食”を
体験してみてください。

「フィッチュロス」は、お魚生まれの
“ちくわ”と
“フィッシュソーセージ”を使った
オリジナルスイーツです。

スペインで親しまれているチュロスには、
卵を使わないレシピもあるそう。
そのアイデアから生まれたのが
「フィッチュロス」。
「たまごフリー」のちくわや
フィッシュソーセージを使った
新しい味わいをお楽しみください。
※フィッチュロスは、ニッスイの「たまごフリー」の商品を使用しています。
お客さまの声から生まれた思い。
「ニッスイお客様サービスセンター」へ寄せられたアレルギー関係のお問い合わせのうち、
「卵」に関する質問・ご意見は約9割。当時、ニッスイのねり製品やフィッシュソーセージに使われる
スケソウダラのすり身には、卵白が使用されていました。
すり身づくりから手がけるニッスイは、完全に卵を使わないすり身を提供しようと考えて、
研究開発に着手しました。
卵不使用で今までと
変わらないおいしさを。
すり身に卵白は欠かすことのできない食材でした。
そのため、卵白を使わず従来と変わらないおいしさ・品質を実現するのは容易ではありませんでした。
すり身の品質向上や、卵白に代わる食品素材の検討を重ね、約2年の歳月をかけて、
おいしくて安全・安心な卵不使用のフィッシュソーセージやねり製品を完成させました。
安心して手に取れるしるし。
卵アレルギーの方でも安心して商品を手に取っていただけるよう、該当商品のパッケージには、
「卵を使っていません」のマークを表示しています。
みんなが同じものを
食べられるって、
実は難しいこと。
なぜ、ニッスイが「たまごフリー」製品を作りたかったのか。
それは、みんな一緒に同じものを味わえる、その楽しさと喜びを守るため。
ニッスイグループはこれからもお客さまの毎日に思いを寄せ、食の可能性を追求し続けます。
東急プラザ原宿「ハラカド」6/7F 屋上テラス
東京都渋谷区神宮前6-31-21 原宿スクエア内
日時:2025/10/30(木)〜11/7(金)12:00〜18:00
※10/30(木)のみ14:00〜18:00
最寄り駅:東京メトロ千代田線・副都心線
「明治神宮前(原宿)」駅
出口4・7徒歩1分
※数量限定のため、当日ご用意分がなくなり次第終了とさせていただきます。
※会場の混雑状況によっては、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ニッスイの個人情報保護方針に同意の上、お問い合わせをお願いします。
※お問い合わせ項目は、「弊社および弊社グループ企業の活動全般について」を選択してください。

「おいしいものをちょっとだけ」と「おさかなのソーセージ」を細かく刻んで、
他の材料とよく混ぜて生地を作る!
生地を絞り器にいれ、
クッキングシートの上に絞り出す
200℃に熱した油で、
2分間カリッとするまで揚げる
ニッスイは「GOOD FOODS for YOU!」
すなわち「人々により良い食をお届けしたい」という志のもと、
研究開発や独自のグローバルネットワークを通じて、食の新たな可能性を追求しています。
「GOOD FOODS for YOU!」という志のもと、新しい"食"を創造し、
健やかな生活とサステナブルな未来の実現に貢献します。