ほっけのアヒージョ
                                    
                                ガーリックオイルがしみ込んだほっけが美味!「骨なし」なので食べやすく、おもてなしやパーティシーンにも活躍します。
- 
                                            
調理時間
15分
 - 
                                            
エネルギー
438kcal
 - 
                                            
塩分
1.1g
 
材料 [ 2人分 ]
- ふっくら切身 骨なし ほっけ
 - 2切(60g×2)
 - ミニトマト
 - 6個
 - マッシュルーム
 - 3個
 - にんにく
 - 1片
 - 赤唐辛子
 - 1本
 - オリーブ油
 - 100ml
 - ローズマリー
 - 1本
 - 塩
 - 小さじ1/3
 - バゲット
 - 適量
 
作り方
- 
                                        マッシュルームは半分に切ります。にんにくは包丁の腹でつぶします。赤唐辛子は種を取ります。凍ったほっけは1切れを3等分に切ります(※)。
※ 室温に数分出しておくと切りやすくなります。 - 
                                        フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れて中火にかけ、沸々としてきたらほっけを入れて4~5分弱火で上下を返しながら煮ます。マッシュルーム、ミニトマト、ローズマリーを加え、さらに3~4分火が通るまで煮ます。
 - 
                                        塩で味を調え、お好みでバゲットを添えます。
\ POINT /
- フライパンは16cmのスキレット(鉄製フライパン)を使用しています。使用するフライパンの大きさに応じて、オリーブ油の量を加減してください。
 - ミニトマトは火傷にご注意してお召し上がりください。
 
 
ほかのレシピを探す
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。

                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

