いかのガーリックレタスチャーハン
 
                                    
                                独自製法によるいかは加熱しても固くならないのが特徴。短冊タイプはチャーハンなどの主食メニューにもおすすめです。
- 
                                            調理時間 15分 
- 
                                            エネルギー 478kcal 
- 
                                            塩分 1.8g 
材料 [ 2人分 ]
- ふっくら切身 いか(短冊)
- 150g
- レタス
- 100g
- にんにく
- 2片(10g)
- 卵
- 2個
- ごはん
- 300g
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- サラダ油
- 大さじ1と1/2
- 粗びき黒こしょう
- 適量
A
- オイスターソース・酒
- 各大さじ1/2
作り方
- 
                                        凍ったいかを熱湯に入れ、再沸騰後2分茹でます。レタスは一口大に切り、にんにくはみじん切りにします。
- 
                                        卵をボウルに割りほぐし、ごはんと鶏ガラスープの素を入れて混ぜます。
- 
                                        フライパンに油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたらいかをさっと炒めます。(2)を入れて卵に火が通ったら、レタスを加えてさっと炒め、鍋肌から【A】を入れて炒め合わせます。
- 
                                        器に盛り付け、粗びき黒こしょうをふります。\ POINT / - レタスは仕上げにサッと炒め合わせることでシャキッとした食感が残ります。
 
ほかのレシピを探す
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。




 
                       
                       
                       
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    

