いかときゅうりのキムチ和え
                                    
                                独自製法によるいかは、加熱しても固くならないのが特徴。短冊タイプはあと1品の副菜やおつまみにも活用できます。
- 
                                            
調理時間
15分
 - 
                                            
エネルギー
100kcal
 - 
                                            
塩分
1.1g
 
材料 [ 2人分 ]
- ふっくら切身 いか(短冊)
 - 120g
 - きゅうり
 - 1本(100g)
 - 白菜キムチ
 - 40g
 - 塩
 - ひとつまみ
 - ごま油
 - 小さじ2
 - 白いりごま
 - 適量
 
作り方
- 
                                        凍ったいかを熱湯に入れ、再沸騰後2分茹でます。ザルに上げて冷まします。きゅうりは薄い輪切りにし、塩をふって5分ほど置き、流水で洗い流して水気をしぼります。
 - 
                                        ボウルに(1)と白菜キムチを入れてごま油で和え、器に盛り付けて白いりごまをふります。
\ POINT /
- キムチが大きい場合は軽く刻んでから和えると食べやすくなります。
 
 
ほかのレシピを探す
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。

                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

