白糸だらとじゃがいものカレークリームグラタン
                                    
                                ふっくら淡白な味わいの白糸だらはクリームソースと合わせてグラタンにしても美味。カレー風味をアクセントに。
- 
                                            
調理時間
25分
 - 
                                            
エネルギー
338kcal
 - 
                                            
塩分
2.4g
 
材料 [ 2人前 ]
- ふっくら切身 骨なし 白糸だら
 - 2切(60g×2)
 - 小麦粉
 - 大さじ1
 - サラダ油
 - 大さじ1
 - じゃがいも
 - 1個(150g)
 - たまねぎ
 - 1/2個(100g)
 - バター
 - 10g
 - 小麦粉
 - 大さじ1
 - カレー粉
 - 小さじ1
 - ピザ用チーズ
 - 30g
 - 黒こしょう
 - 適量
 - 刻みパセリ
 - 適量
 
【A】
- 牛乳
 - 200ml
 - 顆粒コンソメ
 - 小さじ1
 - 塩
 - 小さじ1/3
 
作り方
- 
                                        じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ600wで1分30秒加熱します。たまねぎはみじん切りにします。凍った白糸だらは1切れを3等分に切り、全体に小麦粉をまぶします。
 - 
                                        フライパンにサラダ油を入れ、(1)の白糸だらを並べて中弱火にかけ、ふたをします。途中ふたを取り、裏返して中心に火が通るまで加熱します。(目安:10分)
 - 
                                        火が通った白糸だらを一度皿に取り出し、フライパンの中をさっと拭き取ります。バターを入れて中火にかけ、たまねぎを炒めます。しんなりしてきたら、小麦粉とカレー粉を入れ、粉気がなくなるまで炒めます。
 - 
                                        【A】を入れ、沸々としたら白糸だらと(1)のじゃがいもを加え、とろみがつくまで混ぜながら煮ます。
 - 
                                        耐熱皿に(4)を入れ、ピザ用チーズをのせます。オーブントースターでこんがりとするまで5分ほど焼き、仕上げに粗びき黒こしょうとお好みで刻みパセリをふります。
\ POINT /
- 切身は室温に出して数分おくとカットしやすくなります。
 - 切身に小麦粉をまぶす際は、ビニール袋に入れて振り合わせると粉が均等につきます。
 - ブロッコリーやきのこなどを具材を加えても。
 
 
ほかのレシピを探す
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。

                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

