かじきの中華風南蛮漬け
                                    
                                切り身を使うので、下ごしらえの手間いらずの南蛮漬けです。酸味と唐辛子のピリ辛味がかじきと長ねぎになじんで、ごはんがすすむ一品です。
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
254kcal
 - 
                                            
塩分
2.6g
 
材料 [ 2人分 ]
- かじき
 - 2切れ
 - 小麦粉
 - 大さじ1
 - 長ねぎ
 - 1本
 - 揚げ油
 - 適宜
 
漬け汁
- しょうゆ
 - 大さじ2
 - 黒酢
 - 大さじ2
 - 水
 - 大さじ1
 - 砂糖
 - 小さじ2
 - 塩
 - 小さじ1/4
 - ごま油
 - 小さじ1
 - 唐辛子(輪切り)
 - 小さじ1
 
作り方
- 
                                        かじきは大きめの一口大に切り、小麦粉をまぶします。
 - 
                                        長ねぎは4~5cm長さ、縦4つ割に切ります。
 - 
                                        (1)を約170℃の揚げ油で約1~2分間揚げます。
 - 
                                        【漬け汁】(しょうゆ・黒酢・水・砂糖・塩・ごま油・唐辛子)を大きめの器に入れて混ぜ合わせ、(2)・(3)を漬けます。
\ POINT /
- 揚げたかじきは熱いうちに【漬け汁】に漬けましょう。
 - 冷蔵庫で2~3日は保存できます。
 
 
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。








                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

