おさかなのウインナーで水玉ちらし寿司
 
                                    
                                - 
                                            調理時間 20~30分 
- 
                                            エネルギー 439kcal 
- 
                                            塩分 2.5g 
材料 [ 4人分 ]
- 「おさかなのウインナー」
- 2本
- ご飯
- 600g
- 酢
- 50ml
- 砂糖
- 大さじ1
- 塩
- 小さじ2/3
- だし昆布3×3cm
- 1枚
- しらす
- 30g
- きゅうり(輪切り)
- 2/3本
- ミニトマト
- 4個
- にんじん
- 2/3本
- スライスチーズ
- 4枚
- 小ねぎ
- 適量
作り方
- 
                                        【下準備】
 酢、砂糖、塩をボウルに入れよく混ぜ、だし昆布を加えて30分程おいたすし酢を、温かいごはんに回しかけ、うちわで仰ぎながら切るように混ぜます。
- 
                                        「おさかなのウインナー」は3mmの厚さ、きゅうり、ミニトマトは輪切り、にんじんは皮をむき蒸した後3mmの厚さに切ります。スライスチーズはペットボトルのキャップで型抜きをし、小ねぎは小口切りにします。
- 
                                        容器に(1)を半分入れ、しらす、小ねぎを散らす。具を外側からきゅうり、ミニトマト、「おさかなのウインナー」、蒸しにんじん・スライスチーズを並べながら散らします。
- 
                                        残りのごはんを敷き詰め、具を同様に飾る。\ POINT / - ガラスカップで作る場合は、側面に水玉模様をみせるのがおすすめです。
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。









 
                       
                       
                       
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    

