えびピラフ

大粒のシーフードを使った、食卓に栄える一品。ひと手間加える事でいつものピラフが華やかになります。
-
調理時間
15分
-
エネルギー
524kcal
-
塩分
3.5g
材料 [ 3~4人分 ]
- 大粒むきえび
- 100g
- 米
- 2合
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- ピーマン
- 1個
- にんじん
- 30g
- コーン
- 50g
- バター
- 15g
- コンソメ顆粒
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 水
- 350ml
作り方
-
米は洗ってザルにあげ、水気を切る。
-
むきえびは解凍し、水気をよく拭き取っておく。玉ねぎ、にんじん、ピーマンは5mm幅の粗みじん切りにする。
-
フライパンにバターを熱し、むきえび、玉ねぎ、にんじんとコーンを炒める。コンソメ顆粒と塩・こしょうで味を調える。むきえびだけを別に取り出しておく。
-
炊飯器に米・むきえび以外の3と水を加え、普通に炊く。炊き上がったら、むきえびとピーマンを入れて混ぜ、蒸らす。
ほかのレシピを探す
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
ニッスイいいね!
世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、
ニッスイができること。