まぐろの竜田揚げ
まぐろをこんがりサクサクに揚げた簡単美味しいおすすめメニューです。 おつまみやお弁当のおかずにも大活躍の一品です。
- 
                                            
調理時間
- 分
 - 
                                            
エネルギー
- kcal
 - 
                                            
塩分
- g
 
材料 [ 2人分 ]
- まぐろ(柵)
 - 200g
 - レモン
 - 1/4
 - ししとう
 - 3~4本
 - 片栗粉
 - 70g
 - 揚げ油
 - 適量
 
【A】
- しょうゆ
 - 大さじ2
 - 酒
 - 大さじ1
 - みりん
 - 大さじ1
 - すりおろししょうが
 - 小さじ1/2
 
作り方
- 
                                        レモンはくし形に切り、ししとうは洗って水気を切りヘタを取ります。

 - 
                                        まぐろは大きめの一口大に切り、 【A】をビニール袋に入れて、まぐろを入れ軽く揉み込み、20分ほど常温に置いて味を染み込ませます。

 - 
                                        別のビニール袋に片栗粉を入れ、汁気をふき取ったまぐろを入れ、片栗粉を全体にまぶします。

 - 
                                        約200℃の油で1~2分ほどまぐろを揚げ、取り出します。
ししとうは1~2分ほど素揚げします。
 - 
                                        お皿に盛り付けてレモンを添えて完成です。
\ POINT /
- しっかり漬け時間を置くことで味が染み込みます。
 - 余分な汁気をふいておくとカラリと仕上がります。
 - 表面はカラリ、中は柔らかく仕上げるため揚げ過ぎに注意してください。
 - そのままでも良いですがお好みでタルタルソースやおろしポン酢でいただくのも良いでしょう。
 
 
ほかのレシピを探す
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。





                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

