生桜えびのロール寿司
                                    
                                焼きのりを内側に巻いた簡単裏巻き寿司です。色鮮やかな生桜えびととびこが目を引く華やかさは、パーティーメニューとしてもおすすめです。
- 
                                            
調理時間
20~30分
 - 
                                            
エネルギー
311kcal
 - 
                                            
塩分
2.1g
 
材料 [ 2人分 ]
- 生桜えび
 - 70g
 - ごはん
 - 茶碗2杯分
 - すし酢
 - 大さじ2
 - 焼きのり
 - 1/2枚
 - リーフレタス
 - 2枚
 - とびこ
 - 大さじ1
 - 白ごま
 - 少々
 - 小ねぎ
 - 少々
 
作り方
- 
                                        あたたかいごはんにすし酢を混ぜ合わせ、酢飯を作ります。
 - 
                                        生桜えびはトッピング用に少し取り分けます。
 - 
                                        巻きすを広げ、ラップを敷き、(1)を広げ、焼きのり・リーフレタス・残りの生桜えびの順にのせ、ラップごと固めに巻いて巻きすを外し、ラップで包んだまましばらくおきます。
 - 
                                        ラップを外し、とびこを周りにまぶして食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付けます。
 - 
                                        (2)・白ごま・小口切りにした小ねぎを飾ります。
\ POINT /
- わさびマヨネーズを添えてもおいしくいただけます。
 - ラップで一口分ずつ丸くにぎって手まり寿司にしてもよいでしょう。
 - とびこの他にも、白炒りごまや錦糸たまごなどをまぶせば、色とりどりの裏巻き寿司が楽しめます。
 
 
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。









                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

