いわしの甘露煮
 
                                    
                                いわしをあめ色に甘辛く煮込んだ甘露煮です。圧力鍋で煮込むので、短時間の加熱で骨ごと食べられるまでやわらかくなります。お弁当のおかずやお酒のおつまみに。
- 
                                            調理時間 30~分 
- 
                                            エネルギー 329kcal 
- 
                                            塩分 1.4g 
材料 [ 2人分 ]
- いわし
- 4尾
- しょうが
- 10g
- 水
- 100ml
A
- 砂糖
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1
作り方
- 
                                        いわしは頭・内臓を取りのぞきます。しょうがは薄切りにします。
- 
                                        圧力鍋に【A】(砂糖・しょうゆ・みりん・酒)を入れて強火にかけ、煮立ったら水・(1)を加えてふたをします。
 圧がかかったら弱火にして、15分間煮て火を止めます。
- 
                                        15分間冷ましてふたを取り、残った汁をいわしにからめながら煮詰めます。\ POINT / - かたくちいわしを使う場合は、内臓だけ取りのぞけばよいでしょう。
- 大きめのいわしを使う場合は、圧をかける時間を20分程度にしてください。
- いわしに直接触れないようにスプーンで煮汁をかけながら煮詰めると、きれいに仕上がります。
 
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。











 
                       
                       
                       
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    

