南蛮魚肉ソーセージ
                                    
                                料理家 rina様監修。
カリッと焼いたおさかなのソーセージ、たまねぎ、パプリカやピーマンを南蛮酢に漬けたカラフルお惣菜。簡単タルタルソースを添えて。
- 
                                            
調理時間
15〜20分
 - 
                                            
エネルギー
548kcal
 - 
                                            
塩分
4.5g
 
材料 [ 2人分 ]
- おさかなのソーセージ
 - 2本
 - 片栗粉
 - 大さじ1
 - サラダ油
 - 大さじ2
 - たまねぎ
 - 1/2個
 - 赤パプリカ
 - 1/2個
 - ピーマン
 - 1個
 - 小口ねぎ
 - 適量
 - 黒こしょう
 - 適量
 
A
- 砂糖
 - 大さじ2
 - しょうゆ
 - 大さじ2
 - 酢
 - 大さじ2
 - 鷹の爪
 - 少々
 
B
- たまねぎみじん切り
 - 1/4個分
 - マヨネーズ
 - 大さじ4
 - 牛乳
 - 大さじ1
 - 砂糖
 - 小さじ1
 
作り方
- 
                                        たまねぎを薄切り、パプリカとピーマンを細切りにして耐熱容器に入れ、【A】を加えラップをかけ電子レンジで600w約3分加熱し南蛮だれを作る。
 - 
                                        おさかなのソーセージは斜めに切り、片栗粉をまぶす。サラダ油を引いたフライパンで両面カリッと焼く。
 - 
                                        こんがり焼けたら(1)の南蛮だれに漬ける。
 - 
                                        【B】を混ぜた即席タルタルソースをかけ、小口ねぎ、黒こしょうをふって完成。
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。






                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

