【さばとたっぷり野菜のトマト煮込み】うま味濃厚 塩分は控えめ

さばと野菜のうま味がぎゅっと詰まった、ラタトゥイユ風のトマト煮です。そのままでも美味しいですが、バゲットやパスタにもよく合います。冷蔵庫で冷やしてからいただいても美味しいです。

  • 調理時間​

    20

  • エネルギー​

    216kcal

  • 塩分​

    0.6g

材料 [ 2人分 ]

「さば水煮 食塩不使用」
1缶(150g)
たまねぎ
1/2個(100g)
トマト
1個(200g)
ズッキーニ
1/2本(70g)
なす
1本(70g)
オリーブオイル
大さじ1
適量
粉チーズ
適宜
粗挽き黒こしょう
適宜
パセリ(刻み)
適宜

A

トマトピューレ
大さじ3
おろしにんにく(チューブ)
小さじ1/2

作り方

  1. たまねぎは粗みじん切り、トマトは2~3cm角、ズッキーニとなすは1.5cm角に切る。
  2. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、たまねぎを炒める。しんなりとしたら、トマト、ズッキーニ、なすを加え、塩をひとつまみふって5分ほど炒める。
  3. 【A】と、「さば水煮缶 食塩不使用」を缶汁ごと加え、さばの身をほぐす。水分が半分くらいに減るまで、10分ほど煮る。味をみて、塩で調える。
  4. 皿に盛り付け、粉チーズ、粗挽き黒こしょう、パセリ(刻み)を散らす。

    \ POINT /

    • トマトピューレを使うことで、煮込み時間が短縮できます。トマト缶に代える場合は、100~150gを工程2で加え、とろりとソース状になるまで煮詰めてから工程3にすすんでください。
  • X(twitter)
  • LINE

この商品で作れます

ほかのレシピを探す

条件から探す

同じ食材を使ったレシピ

同じタイプのレシピ

最近見たレシピ

INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS

新しい“食”

おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。

レシピ特集

レシピ特集