活ちくわとしめじ・ほうれん草の和風スパゲッティ
                                    
                                ビタミンたっぷりのほうれん草と「活ちくわ」・しめじのシンプル和風スパゲッティ。あっさり和風味と、ちくわのうまみがしっくり合います。
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
451kcal
 - 
                                            
塩分
3.9g
 
材料 [ 2人分 ]
- 「活ちくわ」
 - 3本
 - スパゲッティ
 - 160g
 - ほうれん草
 - 1束
 - しめじ
 - 1袋
 - にんにく
 - 1片
 - みりん
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 大さじ1
 - スパゲッティのゆで汁
 - 50ml
 - サラダ油
 - 適量
 - 塩
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 
作り方
- 
                                        「活ちくわ」は約5mm厚さの斜め切りにします。ほうれん草は約3cm幅に切り、しめじはほぐします。にんにくは包丁の腹でつぶします。
 - 
                                        たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)を入れてスパゲッティをゆでます。ゆであがる直前にほうれん草を加え、ゆであがったらいっしょにざるにあげます。
 - 
                                        フライパンを熱してサラダ油を入れ、にんにくを中火で炒めます。香りが出たら、しめじ・みりん・しょうゆ・スパゲッティのゆで汁・「活ちくわ」の順に加えながら炒めます。
 - 
                                        最後にスパゲッティ・ほうれん草を加えて火を止め、余熱でさっと和えます。
\ POINT /
- ほうれん草の代わりに、チンゲン菜・水菜・小松菜などを使ってもよいでしょう。仕上げにちりめんじゃこや刻みのりをトッピングしてもおいしいです。
 
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。









                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

