伊勢えびのみそ汁

伊勢えびのうまみがたっぷり味わえる代表的な料理です。お祝いの席などで並べるとひときわ豪華に。伊勢えびのみそごと煮込むので濃厚なだしが出ます。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
79kcal
-
塩分
1.7g
材料 [ 2人分 ]
- 伊勢えび
- 1尾
- 水
- 400ml
- みそ
- 大さじ1
- 小ねぎ
- 少々
作り方
-
伊勢えびは縦半分に割ります。
-
鍋に(1)・水を入れて強火にかけ、沸騰後弱火にして約10分間、あくをすくいながら煮ます。
-
みそを溶き入れて、器に盛り付け、小ねぎを散らします。
\ POINT /
- 伊勢えびのだしをよく出したい場合は水から、身をおいしくいただきたい場合はお湯から煮て、サッと仕上げましょう。
- 殻は固くて切りにくいので、出刃包丁の扱いには注意しましょう。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
ニッスイいいね!
世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、
ニッスイができること。