カレー風味のお魚バーガー
 
                                    
                                すり身にしたあじと豆腐を使った、口当たりマイルドなカレー風味のハンバーガー!お好みの具材を用意して、自由にアレンジしてもよいでしょう。
- 
                                            調理時間 30~分 
- 
                                            エネルギー 471kcal 
- 
                                            塩分 2.3g 
材料 [ 4人分 ]
- あじ
- 2尾
- パン(バーガー用)
- 4個
- 木綿豆腐
- 2/3丁
- たまご
- 1個
- 小麦粉
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- カレー粉
- 小さじ1
- レタス
- 2枚
- トマト
- 1個
- アボカド
- 1/2個
- たまねぎ
- 1/6個
- ゆでたまご
- 1個
- スライスチーズ
- 4枚
- パイナップル(スライス)
- 4枚
- サラダ油
- 大さじ1/2
- マヨネーズ
- 適宜
- マスタード
- 適宜
- トマトケチャップ
- 適宜
作り方
- 
                                        木綿豆腐はペーパータオルに包み、10~20分間重石をして水気を切ります。
- 
                                        あじは3枚におろして骨・皮をのぞき、フードプロセッサーにかけ、(1)を加えてさらに混ぜます。
- 
                                        ボウルに(2)・たまご・小麦粉・塩・こしょう・カレー粉を入れてよく混ぜ、4つの円盤型にまとめます。
- 
                                        フライパンにサラダ油を熱して(3)を入れ、中火で両面をしっかりと焼きます。
- 
                                        レタスは大きめにちぎり、トマトは4枚の輪切り、アボカドは約7mm厚さ、たまねぎは薄切り、ゆでたまごは輪切りにします。
- 
                                        パンは厚さを半分に切り、フライパンで切り口を焼き、下側のパンの切り口にマヨネーズとマスタードをぬります。
- 
                                        (6)にたまねぎ・(4)・スライスチーズ・パイナップル・トマト・アボカド・ゆでたまご・トマトケチャップ・レタスの順にのせ、上側のパンをかぶせます。\ POINT / - あじの代わりに、いわし・まぐろ・とびうおなどを使ってもよいでしょう。
- 野菜やソースはお好みでアレンジしてもよいでしょう。
- 最後にピックでとめるとくずれにくくなります。
- パイナップルは缶詰でもよいですが、さわやかな酸味を味わえる生がおすすめです。
 
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。











 
                       
                       
                       
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    

