あじの冷やし茶漬け
                                    
                                こってり甘辛ごま風味のあじと、冷たいだし汁、トッピングの香味野菜の組み合わせは、食欲がない日もサラッと食べられます。お酒の後のシメの一品にも!
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
427kcal
 - 
                                            
塩分
3.1g
 
材料 [ 2人分 ]
- あじ(刺身用)
 - 2尾分
 - ごはん
 - 茶碗2杯分
 - みょうが
 - 1個
 - 大葉
 - 2枚
 - 白ごま
 - 小さじ1
 - だし汁
 - 400ml
 
ごまだれ
- すりごま
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 大さじ2
 - おろししょうが
 - 大さじ1/2
 - みりん
 - 大さじ1
 
作り方
- 
                                        あじは一口大のそぎ切りにします。
 - 
                                        ボウルにすりごま・しょうゆ・おろししょうが・みりんを合わせ、(1)をひたし、5~10分間漬けます。
 - 
                                        みょうが・大葉は細切りにし、大葉は水にさらして水気を切ります。
 - 
                                        器にごはんを盛り、(2)をのせ、(3)・白ごまをトッピングし、冷やしただし汁をかけます。
\ POINT /
- ごはんは冷たいものを使うか、冷水で洗ってもよいでしょう。
 - だし汁は冷蔵庫に入れて冷やしておきましょう。濃いめに作り、氷を加えると涼しげな雰囲気になります。
 
 
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。









                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

