かぼちゃのとりそぼろあん

いつものかぼちゃの煮物にとりそぼろを加えれば手軽にうま味とボリューム感をプラスすることができます。とりそぼろのおかげで調味料も少な目で仕上げることができます。
-
調理時間
20分
-
エネルギー
132kcal
-
塩分
0.8g
材料 [ 2人分 ]
- かぼちゃ
- 1/8個(約200g)
- 「とりそぼろ」
- 大さじ3
- 水溶き片栗粉
- 適量
A
- だし汁
- 200ml
- 酒
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ1/2
- 砂糖
- 小さじ1/2
作り方
-
かぼちゃは3㎝程度の大きさに切る。
-
鍋に、かぼちゃ、「とりそぼろ」、【A】を入れて中火にかけ、沸騰後、アクを取り、落し蓋をしたら、弱火に落とす。7~8分、かぼちゃに竹串などがスッと入るようになるまで加熱する。
-
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、お皿に盛り付ける。
\ POINT /
- かぼちゃの代わりに、じゃがいもや里芋、大根、かぶなどを使ってもおいしくいただけます。
- 鍋は口径15cmのものを使用しています。
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。