あさりのチャウダー

バターのコクとあさりの香り・うまみがたっぷりのスープに、根菜のやさしい甘みが加わっています。 ちょっと肌寒い時にからだがあたたまる具だくさんスープです。
-
調理時間
10~20分
-
エネルギー
200kcal
-
塩分
2.7g
材料 [ 2人分 ]
- あさり(むき身)
- 100g
- たまねぎ
- 1/2個
- じゃがいも
- 1/2個
- にんじん
- 1/4本
- サラダ油
- 大さじ1/2
- 小麦粉
- 大さじ1
- コンソメスープ
- 400ml
- 生クリーム
- 大さじ2
- バター
- 5g
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- パセリ
- 適宜
作り方
-
あさりは水洗いしてざるにあげ、水気を切ります。
たまねぎ・じゃがいも・にんじんは約1cm角に切ります。 -
鍋にサラダ油を入れてあたため、たまねぎをしんなりするまで弱火で炒めます。
小麦粉をふり入れ、小麦粉が固まりにならないようにへらでよく混ぜながらサラリとした感触になるまで炒めます。 -
コンソメスープ・にんじんを加えて中火で煮ます。
3~4分後にじゃがいも、その2~3分後にあさりを加えます。 -
さらに2~3分後に生クリーム・バターを加え、塩・こしょうで味をととのえます。
-
器に盛り付け、みじん切りにしたパセリを散らします。
\ POINT /
- あさりの代わりにはまぐりを使うと、本格的な「クラムチャウダー」に仕上がります。
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
ニッスイいいね!
世界中の人々の健康のために、世界中の海がキラキラと輝くために、
ニッスイができること。