おさかなのソーセージとクリームチーズのわさびポン酢和え
                                    
                                わさびポン酢がピリリと利いた和え物は、きゅうり・トマト・クリームチーズに「おさかなのソーセージ」。あっさり風味が後を引く一品です。
- 
                                            
調理時間
~10分
 - 
                                            
エネルギー
245kcal
 - 
                                            
塩分
2.8g
 
材料 [ 2人分 ]
- 「おさかなのソーセージ」
 - 2本
 - クリームチーズ
 - 60g
 - きゅうり
 - 1/3本
 - トマト
 - 1/2個
 - かつおぶし
 - 適宜
 - 塩
 - 少々
 
わさびポン酢
- ポン酢しょうゆ
 - 大さじ2
 - ねりわさび
 - 小さじ1/2
 
作り方
- 
                                        「おさかなのソーセージ」は斜め切り、クリームチーズは約1cmの角切りにします。
 - 
                                        きゅうりは塩もみして水洗いし、小さめの乱切りにします。トマトは種を取り、約1.5cmの角切りにします。
 - 
                                        ボウルに(1)・(2)を入れて【わさびポン酢】を回しかけ、ざっくりと和えます。器に盛り、かつおぶしをふりかけます。
\ POINT /
- 塩もみしただいこん・ゆでたほうれん草・アボカドなどを加えてもよいでしょう。また、最後にもみのりをふりかけると、いっそう風味がよくなります。【わさびポン酢】の代わりに、わさびしょうゆ・わさびドレッシングなどで和えると、さっぱりした辛味が楽しめます。
 
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。









                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

