活ちくわとゴーヤの中華風サラダ
                                    
                                ゴーヤの苦みとトマトの酸味、黒酢とごま油の香りが食欲をそそります。春雨と活ちくわが入って食べごたえも十分です。
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
184kcal
 - 
                                            
塩分
2.8g
 
材料 [ 2人分 ]
- 「活ちくわ」
 - 4本
 - ゴーヤ
 - 1/2本(100g)
 - ミニトマト
 - 3~4個(50g)
 - 春雨
 - 20g
 - 錦糸たまご
 - 15g
 
A
- 黒酢
 - 大さじ2
 - しょうゆ
 - 大さじ1
 - はちみつ
 - 小さじ1
 - ごま油
 - 大さじ1/2
 
作り方
- 
                                        「活ちくわ」は斜めの半月切りにする。ミニトマトは四つ切りする。
 - 
                                        ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取り薄切りする。塩もみして10分ほど置き、水気を絞る。
 - 
                                        春雨は袋の表示通りにゆでてザルにあげ、食べやすい長さに切る。
 - 
                                        ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、(1)と(2)と(3)と錦糸たまごを加えて和えたら出来上がり。
\ POINT /
- ゴーヤの苦みが気になる方は、塩もみ後に少し下ゆですると食べやすくなります。
 
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。









                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

