しめさんまのサラダ
                                    
                                酢じめしたさんまをさっぱりとサラダ仕立てでいただきます。たっぷりの野菜と一緒に食べるので、とてもヘルシーです。
- 
                                            
調理時間
10~20分
 - 
                                            
エネルギー
220kcal
 - 
                                            
塩分
1.4g
 
材料 [ 2人分 ]
- さんま(刺身用)
 - 1尾
 - 塩
 - 小さじ1
 - 酢
 - 50cc
 - リーフレタス
 - 40g
 - 水菜
 - 40g
 - ミニトマト
 - 4個
 - 小ねぎ
 - 2本
 - レモン
 - 1/8個
 
A
- めんつゆ(3倍濃縮)
 - 小さじ2
 - レモン汁
 - 小さじ2
 - オリーブ油
 - 大さじ1
 - 塩
 - 小さじ1/4
 - こしょう
 - 少々
 
作り方
- 
                                        さんまは3枚におろし、塩をふってしばらくおき、酢で洗います。小骨と皮を取り、一口サイズのそぎ切りにします。
 - 
                                        リーフレタスはちぎり、水菜はざく切り、ミニトマトは4等分、小ねぎは小口切り、レモンは薄切りにします。
 - 
                                        器に(1)・(2)を彩りよく盛り付け、【A】(めんつゆ・レモン汁・オリーブ油・塩・こしょう)を回しかけます。
\ POINT /
- さんまの代わりに、あじやいわしなどを酢じめにしてもおいしくいただけます。
 
 
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。








                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

