ちくわの香味ポン酢和え
                                    
                                香味野菜に熱々のごま油をかけ、ポン酢と七味唐辛子で和えたお手軽レシピです。 なかなか使い切れない水菜や三つ葉、小ねぎなどの香味野菜と、「毎日食べよう速筋タンパク ちくわ」または「活ちくわ」のうま味・ポン酢の酸味で、少ない塩分でも満足できる一品です。
- 
                                            
調理時間
~10分
 - 
                                            
エネルギー
68kcal
 - 
                                            
塩分
1.2g
 
材料 [ 2人分 ]
- 「毎日食べよう速筋タンパク ちくわ」または「活ちくわ」
 - 2本
 - 水菜
 - 1/4束
 - 三つ葉
 - 10本
 - 小ねぎ
 - 5本
 - しょうが
 - 1/2かけ
 - ごま油
 - 大さじ1/2
 - ポン酢しょうゆ
 - 大さじ1
 - 七味唐辛子
 - 適量
 
作り方
- 
                                        ちくわは縦半分に切ってから7~8mm厚の斜め切りにする。
水菜・三つ葉・小ねぎは4cm長さに切る。しょうがは千切りにする。 - 
                                        ボウルに(1)を入れ、フライパンで煙が出る直前まで熱したごま油をまわしかけ、手早く和える。
 - 
                                        全体に油が行き渡ったらポン酢・七味唐辛子を加えてサッと和え、器に盛る。
 
この商品で作れます
ほかのレシピを探す
同じ食材を使ったレシピ
同じタイプのレシピ
最近見たレシピ
INNOVATIVE FOOD SOLUTIONS
新しい“食”
おいしさと健康をかなえ、地球も想う食を。毎日の食から、未来の希望が生まれる。
そんな世界を想い、新しい“食”をお届けします。










                      
                      
                      
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    

